2021-01-01から1年間の記事一覧

VisualStudio2022でようやく改行設定が試験的に追加されて嬉しい話

今まで「不要な改行✂」みたいなくそコメントを人間がわざわざコードレビューで書いていたんですが、ようやく.editorconfigで制御できるようになりそうで嬉しい。 が、試験段階だからなのか、まだコードクリーンアップには対応してないみたい。 dotnet format…

VisualStudio2022でProject毎にタブを色分けする

地味に嬉しいProject毎のタブ色分け機能 ここにチェックを入れる。 VisualStudio CodeのPeacockの時も感じましたが、視覚的にわかりやすいのは良いですね✨

PRのつくり方を考える

ここ数年くらいPRのつくり方について、尊敬する先輩に教えて頂いたりと色々試行錯誤があったので折角なので纏めていく。 TL;DR big commitは避ける。1story /taskに対してPRは複数用意していい。とにかくbig commitは避ける。 review結果は反映するものでは…

EF Core 6 のリバースエンジニアリングがNull許容参照型に対応したのが嬉しい話

EF Core6 は.NET6実装 EF Core5は.NET Standard 2.1での実装だったので、.NET Core 3.1以降であれば利用が可能でした。 対してEF Core 6は.NET 6での実装なので.NET 6での利用に限定されます。 これは、.NET Core 3.1が2022年11月、.NET5が2022年2月?でEOLに…

NU1605を対処する

NU1605がBuild時に上手くいかないケースがある 自分が遭遇した現象 ローカルでのBuild(VisualStudio2022)ではBuildはPass。 ローカルでのBuild(dotnet build)ではBuildはPass。 Cloud BuildでのCI時のBuildはPass Cloud Runへのdeploy時のBuildはError …

WIP:VisualStudio2022で利用している拡張機能

VisualStudio2022で利用している拡張機能をまとめる 制作者の方々が順次対応されているので、徐々に更新していく予定。(いつもありがとうございます) OpenonGitHub marketplace.visualstudio.com VSColorOutput64(64bitになったためか後ろに64がついた) …

Github Flowをベースに、メンバーのパワーにグラデーションのあるチームに優しい仕組みにするケースを考える

Github Flow の機能開発branch部分は好きに運用しろというスタンスだと思っている 機能開発branchは、あくまで機能開発branchであって、これらはdeploy可能であるかどうかはわからない。 一方でmainはavailableであることを保証する必要がある。 という前提…

Swashbuckle.AspNetCore.SwaggerでSwaggerUiのRootPathを変更する

Swashbuckle.AspNetCore.SwaggerでSwaggerUiのRootPathを変更したい 前回のユースケースで、PathBaseを利用してWebApiのRootPathを変更した場合、SwaggerUi自体のRootPathも変更が必要になります。 UseSwaggerUIのSwaggerUiOptionsのRoutePrefixにサブディレ…

Swashbuckle.AspNetCore.Swaggerでswagger.jsonのRootPathを変更する

Swashbuckle.AspNetCore.Swaggerでswagger.jsonのRootPathを変更したい 表題の通りの欲求が発生するケースが、エンドポイントをサブディレクトリで分けて追加していくリアルワールドアプリケーションでは発生することがあります。 サブドメインを切ってくれ…

Manage It! 読書メモ

プロジェクト管理の書籍、久しぶりに読む Manage It!を読んでの感想とか。 プロジェクト is 何 新しいプロダクトやサービスの作成を目的とする新たな取り組み、もしくは体系的なプロセスを指す。 Done条件は成果の納入。 リスクを伴い、多くの場合、リソース…

.NET 6 RC1の利用メモ

.NET 6 RC1が来た アナウンスブログ devblogs.microsoft.com Go Liveが付与 RC1でgo liveが付与されているためProduction環境にて利用可となりました。 VisualStudio2022 ダウンロード(Preview4から) visualstudio.microsoft.com SDK ダウンロード(通常vs202…

Null許容参照型について復習を兼ねてまとめた Part1

github.com 基本的に勉強会で得た知識を自分なりに纏めているので、欠落はありそう……。

パターンマッチングについて復習も兼ねてまとめた

github.com まだ、書くことたくさんあるけど、とりあえず中締め。

Thinkpad x1 yoga gen6 を購入した

Thinkpad x1 yoga gen6 の雑レビューとか タイトルの通りですが、Thinkpad x1 yoga gen6 を購入しました。 www.lenovo.com 購入したのは、Windows10Pro / WQUXGA(UHD+) / Core i7 1185G7 / 32GB ram / 2TB SSD / LTE の構成です。 Lenovoさん、ストレージが…

WIP:VisualStudio2019 16.9 の新機能復習

WIP:VisualStudio2019 16.9 の新機能復習 コピペ時に、不足しているusingを自動で追加してくれる 上記オプション(赤枠)を有効にすることで利用できる。 平成末期のVisualStudio2019は、ペーストした後にctrl + .(クイックアクション)を押してusingの追加を…

using record(まとめと復習)

書いた github.com 自分の中での整理 個人的にrecordで一番良いと感じたのは、Primary ctorを定義した場合に、get; int; アクセサーと、値積み込み処理の生成を自動でやってくれる点。 今まで、C#で Constructorが動いたらobjectが利用可能になるように書き…

DockerSupportから生成されるDockerfileのImage Tag名を見てみる

復習兼ねて書いた github.com

2021 モバイルPC沼

CES 2021も終わり、なんとなくモバイルPCの事情が見えてきた。 32GB ramモデルが増えてきた 昨年はXPS13や、Thinkpad x13等にしか選択肢がなかった32GBramの選択肢が、増えてきました。 このへんは、covid-19によるリモートワークが増加したことによる効果な…

C# インタラクティブの文字化けと向き合う

C# インタラクティブの文字化けを解消したいだけの人生だった C#でREPLといえば、ここ数年はC#インタラクティブですが、16.8が来たタイミングで文字化けするマンになっています。 暫定対処法はあるけれど、正式対応については、これからRelease予定 develope…

using Iterator Block(まとめと復習)

書いた github.com

async / await Part1(まとめと復習)

using async / await Part1 TL;DR 非同期メソッド、実は必ずしも非同期じゃない。 =>1個目のawaitより手前まではただの同期実行。(並列実行は苦手なので、注意が必要。) =>完了済みタスクをawaitしてもコストは低い。(コールバック展開しないから。) asy…

Docker上にSqlServerをセットアップして、.dacpacの適用を行う

やりたいこと Docker上にSqlServerをセットアップして、.dacpacの適用を行う。 前提条件 .dacpacの取得方法について理解していること Linux、完全に理解した(プログラマースラング)の状態であること SqlServer、完全に理解した(プログラマースラング)の…