WIP:VisualStudio2019 16.9 の新機能復習

WIP:VisualStudio2019 16.9 の新機能復習

コピペ時に、不足しているusingを自動で追加してくれる

f:id:CreatioVitae:20210324133758p:plain

上記オプション(赤枠)を有効にすることで利用できる。

平成末期のVisualStudio2019は、ペーストした後にctrl + .(クイックアクション)を押してusingの追加をしていましたが、令和のVisualStudio2019(16.9)はペーストするだけで不足しているusingが挿入できるので、クイックアクションを使う手間が省くことができるようになりました。

;で、object / methodの選択を確定でき、();が入るようになった。

今までは、、new HttpClient();と書く場合、HttpClientを入力候補から選択する際にTabやSpaceを利用していました。 VisualStudio2019 16.9では、これらに加えて;でも確定できるようになりました。

;で確定するメリット

;で確定した場合、HttpClient();まで挿入されるので、();を書く業から人間は解放されます。

Terminalで開く

f:id:CreatioVitae:20210324135310p:plain

開発者用コマンドプロンプト等が使いやすくなりました。 ソリューションエクスプローラーから、ファイルを右クリックして、ターミナルで開くを選択することで、選択したファイルの階層をカレントディレクトリに設定した状態でVisualStudio2019上でターミナルを開くことができます。

dotnet コマンドを発行する際に開発者用コマンドプロンプト等を使うことがありますが、ソリューションエクスプローラーからターミナルを開けるようになったことで、よりカジュアルに使っていけるようになった印象です。