2014-01-01から1年間の記事一覧

Divに、HTMLヘルパーでリンク付与してみる。

結果から言うと、出来てません。←ASP.NET MVCで、リンクを作成するときは、HtmlヘルパーのActionLinkか、RouteLinkの拡張メソッドを通常使うと思いますが、 Webアプリを作っていると、通常のテキストでのリンクではなく、Divのブロック単位でリンクを張りた…

リンクをHtmlヘルパーで作成してみる

ASP.NET MVCで、リンクを作成するときは、HtmlヘルパーのActionLinkか、RouteLinkの拡張メソッドを通常使うと思います。 Route設定があるなら、RouteLink、ないならActionLinkという住み分けでしょうか。 パフォーマンス的にはRouteLinkが推奨のようなので、…

FizzBuzz書いてみよう

知り合いとFizzBuzz書いてみようという話になりました。@仕様 1から順番に数をコマンドプロンプトに表示する。 その数が3で割り切れるなら"Fizz" 5で割り切れるなら"Buzz" 両方で割り切れるなら"FizzBuzz"と表示する。@引数 [0]=終端の値言語はいつもの通りC…

OracleのBlob型データカラムを対象に、データ取得・データ更新を行う。

Oracleを扱う機会があったので、ポストします。 OracleのBlob型のデータカラムを、C#側からアップデートしようとした際に、エラーが発生する場合がありました。 アップデートが行われる場合もあれば、行われない場合もある、といった具合です。エラー内容は[…

Azure Webサイトでサイトを作って、Webデプロイしてみる。

MicrosoftAzure、仕事では、Iaas、Paas共に、微妙に触っていたのですが、プライベートで触る機会があったので、軽くまとめてみます。 そもそも、Azureって? クラウドプラットフォーム、と言われるものです。 AWS等が競合ということになります。 AWSでも、Ia…

DomainModelとか、ViewModelとかのお話

ASP.NET MVCでWebアプリを作っているときに、いつも迷うのが、Model配下のオブジェクト定義です。DomainModelは大体、Models配下にDtoフォルダを作成して配置しています。 SQLのスクリプトは、Models配下にSqlフォルダを作成して配置しています。 コード上で…

AutoMapperの設定と実行をしてみよう

AutoMapperとはなんぞや、というのは、前に書いたので、今度は設定と使用について書いていきましょう。まずは、設定を行う必要があります。 設定は、ASP.NET MVC(c#)で利用する場合、アプリケーションスタート時に一度、呼び出すだけでOKです。(セッション…

ASP.NET MVCについて

他人に説明する時に、どうにもうまく言語化できないので、ここにまとめてみます。 そもそもASP.NETってなんぞ? 概念はWikipediaさんでも見てもらうとして、これまでASP.NETと表現していたフレームワークは、ASP.NET WebFormsを指し示すことが多かったはずで…

Dapperを使って、PostgreSQLの接続クラスを作ってみる

Dapperを使って、PostgreSQLの接続クラスを作ってみます。まずはDapperの導入から。 といってもNugetから導入するだけです。簡単。 次に、インポート設定 using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; using Npg…

AutoMapper

前回書いたことと若干リンクする話ではありますが、Linqが登場してからは、.NETの世界でもデータをオブジェクト単位で扱うことが多くなりました。 そんな中、オブジェクトを詰めなおしたいという要求が出てくることが結構あります。 本格的なドメイン駆動開…

MicroORM

.NET開発というと、初期の頃は、データの取り扱いにDataTableとかDataSetとかを使っておりました。 Linqが登場してからは、データをオブジェクト型で取り扱うことが多くなりました。 (Linq使うようになると、オブジェクト型じゃないと、どうにも立ち行かな…