2019-01-01から1年間の記事一覧

EV2730Qを配備しました&日々のPC作業環境について

自宅にEV2730Qを配備したので作業環境について書いてみる 何年か前に話題になった1:1のスクエアモニター[ EV2730Q ] を配備しました。 www.eizo.co.jp コード書いたり、ドキュメント読んだりするときに便利かなと思っての購入でしたが、今のところ良さそうで…

グレープシティ ECHO Tokyo 2019に行ってきた

SPA開発を知りたいだけの人生だった Microsoft 井上章さんのセッションも含め、Angular,Reactの事例紹介を聞きに行ってまいりました。 grapecity-dev-tools.connpass.com レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは? Microsoft…

IAsyncDisposable、パターンマッチだから、別にIAsyncDisposableインターフェースを実装してなくてもいい説、半分正解で半分誤りでした。

以前書いた記事 creatiovitae.hatenadiary.com IAsyncDisposable、パターンマッチだから、別にIAsyncDisposableインターフェースを実装してなくてもいい説、半分正解で半分誤りでした。 結論から言うと、 await using var productService = new ProductServi…

LINE Developer Day 2019 Day2 レポーティング(と言う名の自分的メモ)

front-endと、Product Managementのことを知りたいだけの人生だった Motivation 参加のMotivationは上の見出しの通りです。 ビジネス上の課題を技術で解決するお仕事をしているので、二日目のproductionというテーマのほうも多くの学びがありました。 Openin…

LINE Developer Day 2019 Day1 レポーティング(と言う名の自分的メモ)

gRPCの事例について聞きたいだけの人生だった Motivation 参加のMotivationは上の見出しの通りです。 gRPCで、超高トラフィック、BtoC、これほど事例として、パーフェクトなものはなかなかお目に書かれるものではありません。 結果、それ以外にも非常に勉強…

ASP.NET CoreのStartup.csへのインジェクション以外で、appsettings.XXX.jsonファイルにアクセスする。

appsettings.XXX.json(要するにconfigの類)をProgram.csで参照したい 普段ASP.NET Core MVCで開発している場合(ここでいう通常、は)、Startupクラスにはappsettings.jsonとappsettings.{EnvironmentName}.jsonを読み込んだコンフィグがインジェクション 設…

EnvironmentNameをIWebHostEnvironment.EnvironmentNameを使わずに取得してみる

EnvironmentNameをProgram.cs内で参照したい 具体的には、Mainメソッド内で CreateHostBuilder(args).Build().Run(); ってやってるところで、ロギングしたかったり、CreateHostBuilderのところで、そもそもEnvironmentNameに対応したappsettings.XXX.jsonで…

ASP.NET CoreでProgram.csを見たり、Serverヘッダー:Kestrelをオフにしてみる

Program.cs周りのコードを確認してみる。 ASP.NET Core の2.2時代のテンプレートは、WebHost(IWebHostBuilder)が使用されていました。 コードベースはこんな感じ。 public static IWebHostBuilder CreateWebHostBuilder(string[] args) => WebHost.CreateDef…

C#8 GA後のswitch式を見てみる

GAのタイミングで再確認してみるswitch式 後置き構文で読みやすいswitch式ですが、プレビュー時代は、以下の書き方をする必要がありました。 static IEnvironmentBuilder GetEnvironmentBuilder(string environmentName) { return environmentName switch { …

Microsoft.AspNetCore.Appメタパッケージを利用してライブラリーを作成する際のProject Sdkについて見てみる

Microsoft.AspNetCore.Appメタパッケージを使いたい Webゾーンに関わるライブラリーを書く場合、Microsoft.AspNetCore.Appメタパッケージを参照したくなります。 .NET Coreの.csprojを編集するときに、Project SdkをMicrosoft.NET.Sdk.Webに設定するとDefaul…

IAsyncDisposableを実装したObjectをASP.NET CoreのDIでライフタイム管理するときの挙動を見てみる

Using IAsyncDisposable C#8から追加されたIAsyncDisposable、言わずと知れた await using ~ を実現するための存在ですが、ASP.NET Coreで開発している場合、各Objectのライフタイム管理は、DIContainerに任せることが大半だと思います。 DIContainerにライ…

.NET core 3 版:IServiceCollectionの拡張(ConfigureServicesのアレ)(WebApi ビルドの場合)

.NET Core2.2時代に、WebApi(REST)開発を行う際、.AddMvc()が差し込まれるのが辛かったので、必要なものだけを差すように書き直していたのですが、.NET Core 3(RC)版のIServiceCollectionの拡張を見たら、少し変わっていたので、中を確認してみました。 .N…